menu
close

ブログ

投稿日:2024.4.29

歯が短いとガミースマイルになりやすいの?

みなさん、こんにちは。
仙台キュア矯正歯科です。
「ニッコリと歯を見せて笑顔になると、歯ぐきが目立つ……」と悩まれている方はいらっ
しゃいませんか?
ガミースマイルという状態で、歯の大きさが原因のことがあります。
今回は、歯が短いとガミースマイルになりやすいのか、ガミースマイルの原因や改善方法
を紹介します。
見出し:歯が短いとガミースマイルになりやすい
歯が短いとガミースマイルになりやすいといえます。
「え?歯の大きさってみんな同じではないの?」と驚かれるかもしれませんが、じつは歯
の大きさには個人差があります。
まずは、ガミースマイルとは何か、歯が短いとはどういう状態なのかを詳しく説明します

ガミースマイルとは?

ガミースマイルとは、歯を見せて笑顔になったときに上の歯ぐきが見える状態のことです

ガミースマイルの定義は厳密に決められているわけではありませんが、一般的には顔を正
面から見て上の歯ぐきが3mm以上見えていると、ガミースマイルと診断されます。
通常はニッコリ歯を見せて笑っても、上の歯ぐきはほとんど見えません。
そのため、ガミースマイルの方は口元に自信が持てずに、歯を見せて笑うのに抵抗があっ
たり、手で覆って隠したりする癖があることも。
また、ガミースマイルの方は歯並びやかみ合わせが乱れている可能性が高いです。
歯並びが乱れていると歯ぐきだけではなくて、お口元全体が気になることでしょう。
かみ合わせが乱れていると、しっかり上下で食べものを噛めません。
このように、単にガミースマイルとはいっても、歯が短いことが原因であれば、さまざま
なデメリットがありますので、早めに改善しましょう。
ガミースマイルは自然に改善することはありませんので、気になる方は当院へご相談くだ
さい。

歯が短いとは?

歯が短いって?
歯の大きさはある程度決まっていますが、特に前歯の大きさが小さいことで、ガミースマ
イルになる方がいらっしゃいます。
これは、遺伝によりなるケースと矮小歯という先天的な問題が原因であるケースがありま
す。
遺伝の場合は、両親どちらかの歯がもともと短い場合は、お子さまも歯の大きさが似る可
能性があります。
乳歯のときはガミースマイルではなかったのに、永久歯に生え変わってからガミースマイ
ルが目立つようになることも。
歯が小さいだけではなく、年齢とともに上顎が成長するため、よりガミースマイルが目立
つのです。
歯の大きさと顎の大きさは、2割くらいが遺伝するといわれていますので、両親の歯が短
いケースは、早めに矯正歯科に相談すると安心ですね。
先天的な問題がある場合は、歯が全体的に小さい歯が生えることがあります。
これを「矮小歯(わいしょうし)」と呼びます。
前歯では、中心の歯から数えて2番目の歯が矮小歯になりやすい傾向があります。
歯の長さと幅がどちらも短いため、歯が全体的に小さいです。
すきっ歯になることもあるため、歯並びにも悪影響を及ぼします。
歯が短いのは遺伝と先天的な問題によるものが考えられ、ガミースマイルになるリスクが
高いといえます。
歯が短いと、歯が見えるように笑ったときに歯と歯ぐきのバランスが崩れて、歯ぐきが見
える範囲が多くなることがあります。
歯ぐきがそこまで見えていなくても、歯が小さいために歯ぐきが目立ってしまうのです。

ガミースマイルの原因

ガミースマイルの原因は、「歯の大きさや生え方」「上顎の発達」「唇の筋肉の発達」の
3つが挙げられます。

歯の大きさや生え方

歯の大きさや生え方の場合は、両親に似て歯が短く生えることで、ガミースマイルになる
ケースです。
また、矮小歯が生えることでガミースマイルになる方もいらっしゃいます。
歯が短いと自覚のある方は、お子さまの歯の大きさも注意して見守りましょう。
ただし、歯が短いからといって必ずしもガミースマイルになるわけではありません。
さらに、歯が短いだけではなく、歯が生える位置も関係します。
歯が唇側に斜めに生えて前方に出ている「出っ歯」や、前歯のかみ合わせが深い「過蓋咬
合」の歯並びの方は、ガミースマイルになるリスクがあるので注意しましょう。
歯の生え方により、歯並びだけではなく歯ぐきが見えるかどうかが変わることがあります

歯並びが原因であれば、矯正治療によりガミースマイルが改善できます。

上顎の発達

2つめは、上顎の発達により、ガミースマイルになるケースです。
上顎は頭蓋骨の成長と共に大きくなります。
上の顎が健全に成長せずに、大きく成長しすぎると口元が前方に出て、歯ぐきが盛り上が
るような状態になります。
すると、歯ぐきが盛り上がることで、唇で上顎をすべて覆いかぶさることができずに、ガ
ミースマイルになるのです。
このようなケースでは、上顎が前方に出ている状態で、上顎前突と呼ばれます。
いわゆる出っ歯のことをいいます。
歯の生える角度や歯の大きさだけではなく、上顎が下顎に比べて大きすぎるケースでも出
っ歯になるのです。
出っ歯の方は、ガミースマイルでお困りになることがありますので、早めに矯正歯科へご
相談ください。

上唇の筋肉の発達

上唇の筋肉が発達しすぎているとガミースマイルになる傾向があります。
笑ったときに上唇がグッと上がって、歯ぐきが3mm以上見えてしまうのです。
力が入り過ぎることが原因なので、リラックスした状態でお口周りの筋肉をほぐしましょ
う。
また、上唇が薄い方や鼻下から上唇までの長さが短い方は、上の歯ぐきが見えやすいかも
しれません。

ガミースマイルを改善する方法

ガミースマイルは放置しておいても、自然に改善しません。
ここからは、ガミースマイルを改善する方法を紹介します。

矯正治療

歯並びやかみ合わせが原因で、ガミースマイルになっている場合は、矯正治療によりガミ
ースマイルを改善することができます。
矯正治療と聞くと、「歯の表面に装置をつけるから、目立つのでは?」と思われる方も多
いのではないでしょうか。
仙台キュア矯正歯科では、目立ちにくい矯正装置「裏側矯正」と「マウスピース型矯正」
をご用意しております。
歯の裏側に矯正装置を貼り付けて、ワイヤーを通して歯を並べる「裏側矯正」は、約3週
間に1回くらいのペースで矯正歯科へ通院していただき、歯並びを改善します。
もうひとつの「マウスピース型矯正」は取り外し式の矯正装置です。
透明のマウスピース型のトレーを2週間に1回のペースで交換して徐々に歯並びを改善しま
す。
歯磨きや食事のときは、装置を外せるのも魅力的です。

口輪筋のトレーニング

上唇の筋肉が発達しているケースでは、口輪筋を整えることが重要です。
上唇がグッと上がってしまうことを防ぐために、口角をキュッと上げて歯を見せられるよ
うに頬の筋肉を鍛えるとよいでしょう。
口角がしっかりあがれば、上唇が先に上に引っ張られることを防げます。

注射による治療

唇周囲の筋力を低下させるために、注射を打つ方法があります。
注射を打つことで、唇周りの筋肉に力が入りにくくなるのです。
ただし、一時的にしか効果がないため定期的に注射を打つ必要があります。

ガミースマイルの相談は矯正歯科へ

ガミースマイルになる原因を突き止めるのは、難しいかもしれません。
そんなときは、抱え込まずに矯正歯科へ相談しましょう。
仙台キュア矯正歯科は、ガミースマイルの方への矯正治療も行っています。
骨格的な問題があるのか、歯が短いからなのかなどの原因をカウンセリングや精密検査で
突き止めて、患者さまにぴったりの治療方法をご提案させていただきます。
無料カウンセリングを行っていますので、まずはお気軽にご相談へお越しください。