menu
close

ブログ

投稿日:2023.10.20

八重歯は治すべき?

 

こんにちは。
仙台キュア矯正歯科です。

日本において八重歯は、ときにはチャームポイントとなり「かわいらしさ」の象徴とされ、多くの人に好まれています。
しかし欧米では、八重歯のことをバンパイアティース(吸血鬼の歯)と呼ばれ、縁起が悪いものとされているそうです。

また、八重歯は時に健康上のリスクを伴うこともありますので、見た目だけに注目するのではなく、
健康への影響にも注意を払うことが必要で、矯正治療をした方が良い場合があります。

八重歯は口元の印象を大きく変えてしまうため、コンプレックスに感じ矯正を検討している方も多いのではないでしょうか。
口を閉じた状態でも八重歯が出ることもあり、目立ってしまうケースもあります。

しかし「矯正って大変なんじゃ……?」と不安を感じ、なかなか踏み出せないこともあるでしょう。

今回は、八重歯のような歯並びは矯正した方がいいのか?という疑問を解消します。
矯正のメリットや矯正方法ついても解説するので、八重歯でお悩みの方、歯列矯正を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

八重歯とは?

八重歯とは犬歯(前歯から数えて3番目に位置する歯)が通常の歯列からはみ出た歯を指します。
永久歯の中でもあとの方に生えてくる、乳歯にはない歯です。
叢生(そうせい)や乱ぐい歯と呼ばれることがありますが、歯科では「上顎犬歯の低位唇側転位」といいます。
両側が八重歯になることもありますが、場合によっては片側のみ八重歯になることもあり、状態は人それぞれです。

八重歯になる原因

歯並びの悪化は先天的なものと、習慣や食生活からくる後天的なものがありますが、八重歯になる原因は主に以下のようなものが挙げられます。

  1. 歯が大きい
  2. 顎の骨が小さい
  3. 前歯あたりに過剰歯が埋伏している
  4. 歯が生えてくる順番に狂いがあった
  5. 犬歯の歯胚(しはい)が成長する過程でずれた

 

それぞれ複数の原因が重なりあって八重歯になるケースもあれば、顎と歯のサイズが合わず八重歯になるケースもあります。
それぞれの原因によって、矯正治療の方法も変わります。
犬歯が八重歯になりやすいのは、犬歯が永久歯の中で一番後に生えてくることが大きな原因。
つまり、犬歯が生えて来る時に、すでに顎のスペースが一杯になってしまっていると、飛び出して生えるしかなくなるのが八重歯なのです。
この現象は顎が小さいとより起きやすいので、きゃしゃな顔立ちの女性が八重歯になりがちです。
そのため、「八重歯は可愛い」と思われることにつながったのかもしれません。

そもそも犬歯はどんな役割があるの?

犬歯は歯列で見ると前歯と奥歯の真ん中に生えており、全ての歯の中で最も歯根が長い特徴があります。
食べ物を噛み切るための牙のような役割を担っており、噛む機能上確かな強度を持たせておく必要があるのです。
また、上下の歯を噛み合わせたときに真っ先にここにぶつかることで
噛み合わせの起点をなしているという特徴もあります。
このようなことから、犬歯は食べ物を食べるときに「犬歯誘導咬合」という重要な役割を担っています。
噛み合わせて顎が細かく横に動いたときに、
歯全体で横の負担が過度に生じないよう受け止める機能を果たしています。

奥歯は縦に加わる力には強くても横から加わるものには弱いので、
このような噛み合わせのバランスを犬歯が担うことが重要です。

八重歯の矯正4つのメリット

八重歯の矯正を検討している方にとっては、矯正でどのようなメリットが得られるのか、気になるのではないでしょうか。
あまり大きなメリットが得られないのであれば、高い治療費を支払ってまで矯正する必要がないのでは?と感じることもあるでしょう。

八重歯を矯正するメリットには、以下の4つが挙げられます。

  • 口元全体の印象が良くなる

矯正治療によってきれいな歯列になると、より魅力的な笑顔を作り出します。
美しい笑顔は自信の源となり、社会的な人間関係においてもプラスの影響を与えます。
八重歯を矯正してきれいな歯並びに整えると、口元の印象が良くなります。
口元の印象に変化が起きると、顔全体の印象まで明るくなるケースも少なくありません。
八重歯のせいで良くない印象を与えていた口元もすっきりし、笑顔に自信が持てるようになることもあるでしょう。

  • 嚙み合わせの問題が解決する

正しく噛むことが出来ないと、消化が悪くなり栄養摂取にも影響が出ます。矯正治療で正しい噛み合わせになり、
しっかり噛めるようになると、食事の質が向上して健康的な生活を送ることができます。
八重歯の矯正を検討する際は、これらの健康上の利点も考慮に入れることが重要です。
噛み合わせという点でも八重歯は好ましくありません。八重歯がある状態は嚙み合わせが悪いケースが多いです。
八重歯は他の歯と嚙みあっていないこともあるため、周囲の歯に負担をかけてしまっています。
八重歯が元の位置に戻り、機能的な嚙み合わせに戻ることで顔の歪みや肩こりが改善するケースもあるでしょう。

  • 虫歯や歯周病のリスクが軽減する

健康な歯は全体的な健康にも寄与します。
八重歯に限らず歯並びが整っていない叢生の状態だと、歯の間に食べ物がつまりやすくなります。
歯が正しい位置に一列に並ぶことによって汚れも付きにくくなり、
また歯並びが整うと歯磨きがしやすくなるため、歯垢や歯石がたまりにくくなることで、虫歯や歯周病のリスクが軽減します。
重なり合う部分がなくなるため、清掃性の高まりが期待できるでしょう。
歯周病は歯を支えている骨を溶かしてしまう病気なので、進行して手遅れになる前に、手を打っておく必要があります。

  • 口の中を傷つけるリスクが少なくなる

八重歯は、歯列から歯が大きくはみ出て生えている状態のため、唇や頬の内側を噛んだり傷付けてしまったりすることが多い歯並びです。
八重歯が改善され、正しい位置へ歯が収まることで、口の中の粘膜が傷ついてしまうリスクがグッと下がるでしょう。

八重歯の矯正方法

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、歯にブラケットと呼ばれる装置を取り付け、その間にワイヤーを通して歯を動かす矯正方法です。

・裏側矯正
歯の裏側に装着するタイプの装置です。「裏側矯正」「舌側矯正」とも言います。外側から装置が見えにくく、人目を気にせず矯正治療が行えます。

・表側矯正
上下とも表側に矯正装置を装着するタイプの装置です。

・ハーフリンガル矯正
上顎・下顎の両方の歯の裏側に矯正装置を取り付ける「フルリンガル」に対して、
上顎は裏側に、下顎は表側に装置を装着する治療方法が「ハーフリンガル」です。
上顎の装置は歯の裏側に取り付けられているので、外からはあまり目立たないというメリットがあります。

発声の際や舌に当たる不快感も少なくて済み、「多少装置が見えても快適な治療がしたい」という方にお勧めです。

 

まとめ

八重歯の歯列矯正について解説しました。
基本的には八重歯は不正歯列の一種でほとんどの場合、矯正治療するのが望ましい状態です。

八重歯の矯正は、単に美しい歯列を手に入れるためだけではありません。
口腔衛生の向上、自信の獲得、そしてより健康的な生活への第一歩でもあります。

歯列矯正は長期間に渡り通院が必要な歯科治療で、費用も決して安いとはいえません。
八重歯の矯正をする際は歯科医院を安易に選ばず、きちんと診断してくれる医院を探しましょう。

仙台キュア矯正歯科では、一人ひとりに最適な治療計画を提案しているので、八重歯でお悩みの方、歯列矯正を検討している方は、
ぜひ一度仙台キュア歯科矯正歯科へご相談くださいませ。

関連ページ